交流サイト/活用方法

投稿のルール

投稿時間

8時〜22時

投稿をすると、全体に通知がいきます。『通知設定』で音が鳴る状態のままの方もいますので、22時以降の通知は迷惑となります。

投稿回数

会話形式で短いトークの連続や、スタンプの応酬は、興味のない方々にも通知がいきます。

投稿内容に対するリアクションは、なるべく『リアクション機能』を使って“いいね!”返信をしてください。

投稿内容に対しての会話は『スレッド機能』を立ち上げて会話しましょう。

『商品/体験談』の投稿内容

『商品/体験談』 お客様が中心なので、商品情報がメインとなります。
  • 会社からの連絡事項
  • 商品の体験談
  • 商品の質問
  • 買い方の質問

【例】

  • 再生成分を補う習慣による体験談を投稿→リアクション機能でいいね!、スレッド機能による会話で盛り上げましょう
  • 『こんな悩みに対してシズイはどうでしょうか?』っていう質問の投稿→スレッド機能による回答で盛り上がりましょう。
  • 『準会員で、リピートで2個購入する場合はどうすれば良いでしょうか?』っていう質問の投稿→スレッド機能による回答で理解を深めましょう。
  • 体験談集はノートの定期的にまとめます。

『商品/体験談』交流サイトに参加する方はココをタップ

『ビジネス/報告』の投稿内容

『ビジネス/報告』 ビジネス目的の情報がメインとなります。
  • 会社からの連絡事項
  • 各地区会場の報告
  • zoom開催告知
  • プラン、活動方法の質問

【例】

  • 〇〇セミナー会場の報告、セミナーの様子を写真、動画で投稿→リアクション機能でいいね!、スレッド機能の会話で盛り上げましょう。
  • イベント企画の報告、イベントの様子を写真、動画で投稿→リアクション機能でいいね!、スレッド機能の会話で盛り上げましょう。
  • Zoom開催告知や、感想の投稿→リアクション機能でいいね!、スレッド機能の会話で盛り上げましょう。
  • 報酬プランに関しての質問の投稿→スレッド機能で回答や、追加の質問で理解を深めましょう。

『ビジネス/報告』交流サイトに参加する方はココをタップ

タップをすると『商品/体験談』が表示されますが、LINEを開くと『ビジネス/報告』に繋がります。

リアクション機能の使い方

こちらで確認してください。

スレッド機能の使い方

こちらで確認してください。